2015年05月31日

昨日のハッピーフォトレッスン

おはようございます。
今日も良い天気で暑くなりそうですね晴れ

さてさて昨日はハッピーフォトレッスンでしたるんるん
昨日の参加者さんは…
ひらめきX-A1を数ヶ月前に購入!自分なりに撮影を愉しんでいるけど、もっといろんな機能があるのでは?
ひらめきX-A2のぐぐっと寄れるレンズと、F1.4の明るい単焦点レンズを触ってみたい!
とのことでご参加くださいましたるんるん

お1人様でしたので、知りたいことにポイントを絞ってお伝え、後は実践あるのみ!と気になっておられたXF35mm F1.4RをX-A2に装着していざ公園へカメラ
私はいつものX-A1に標準レンズで撮影楽しみましたカメラ

外は汗ばむほどの良いお天気晴れ
DSCF7670.JPG
風が心地よく吹く中、気持ちよく撮影スタートるんるん

したものの…思いのほか風が強く、お花を接近戦で撮るのがなかなか難しく…(><)
DSCF7676のコピー.jpg
公園から見える通り…休日のひとときを公園のベンチでのんびるするおじさん…などなど
スナップ撮影を愉しまれてましたるんるん

毎度のことながら、「私も行く〜」「ママ撮って〜」と撮られたがりな娘も参戦(^^;)
私もご一緒にハピフォト愉しみましたよんカメラ

たたんぽぽの綿毛を吹いているところをパシャリカメラしたつもりが…
DSCF7672.JPG
タンポポの綿毛食べてるみたいに…娘らしくてまっいいか(^^;)
しかも慌てて撮ったので発色ビビットなベルビアモードのままだったΣ( ̄Д ̄;)
人物をベルビアで撮るとやっぱり何だか気持ち悪い…( ̄▽ ̄;)

ハトの濃厚ラブシーンにも出くわしw(゚o゚*)w
なぜに望遠レンズを持ってこなかったのかと悔やみながら…
DSCF7669のコピー.jpg
腰を落として静かに近寄り、標準レンズで寄れるだけ寄ってパシャリカメラ
などなど…50分ほど撮影を愉しみ、いい具合に蚊にも刺され帰店。

いつもは撮影してもパソコンの画面で見るだけとおっしゃる参加者さん。
初めての店頭受付機&銀写真プリントを体験して頂きました揺れるハート

店頭受付機で撮った写真を見ながら、撮った時の状況や、何を撮りたかったのか、その時の気持ちなどをお伺いする時間がkemekoにとってこれまた愉しい時間でもありるんるん
ハピフォトレッスンでも、子ども達ともよく行く公園ですが…
こんな視点があるのか目
こういう風に写るんだ目
と同じものを見ていても、人によって目線、視点、構図、気持ちなど全然違って、毎回新たな発見と気づきがあってホントに愉しいでするんるん
写真は撮って終わりじゃない!撮ってプリントして見るのもいと愉しです!!

さらに、娘と娘を撮る私のシルエットが写り込んだステキな瞬間を撮ってくださりわーい(嬉しい顔)
DSCF7686.JPG
30,000人の写真展に応募してくださいましたグッド(上向き矢印)
8月末のラシックに行く楽しみにがまた1つ増えましたかわいい
ちなみに、30,000人の写真展月曜日に当店に持ち込めばまだギリギリセーフです!
「今日31日じゃん!しまった!!」と思っている方おみえでしたら、明日ご来店くださいね(^^)

今回も愉しい一時をありがとうございました。
当店のハッピーフォトレッスンお1人様からでも、デジタルカメラの基本的な使い方からFUJIFILMのX-A2の良さまで濃厚にお伝えします揺れるハート
ひらめきデジタルカメラ持ってはいるけどいつもオートという方
ひらめきこれからカメラ始めようかなと思っている方
ぜひハッピーフォトレッスンにご参加くださいませ揺れるハート

6月のハッピーフォトレッスンの予定
6/11(木)ハッピーフォトレッスンinカフェKAKAO
6/27(土)ハッピーフォトレッスンinタクミカメラ
詳細はこちら→http://www.takumicamera.com/info.html

皆さまのご参加お待ちしておりますかわいい


posted by タクミカメラ at 09:04| Comment(2) | TrackBack(0) | ハピフォト

2015年05月28日

30,000人の写真展締め切り迫る!!

おはようございます晴れ

今日も朝から暑いですね〜あせあせ(飛び散る汗)
昨日は娘の幼稚園の親子遠足でしたるんるん
久々にモリコロパークで炎天下の中、走ったり踊ったり、楽しく体を動かしてきたら…
今朝は体が重い…40過ぎると一晩寝ただけではなかなか疲れが取れません(^^;)

さてさて、いよいよ締切りが今週末に迫ってまいりました30,000人の写真展exclamation×2
先週から今週にかけて皆さま続々とエントリーにご来店されてます!

こちらは昨年に引き続き今年も大伸ばしプリントるんるん
DSCF7522.JPG
白黒も趣があっていいですねぇ目

こちらは今年から始まったシャッフルプリントるんるん
DSCF7533.JPG
"好き"をたっくさん集められてました揺れるハート

こちらは親子でご応募るんるん
DSCF7535.JPG

こちらはチェキプリントでご応募るんるん
DSCF7656.JPG
お子さんの写真がかわいくデコレーションされてます揺れるハート

こちらは大伸ばしプリントでご応募るんるん
DSCF7658.JPG
台紙裏面もしっかりご記入くださいました!

ご応募くださった皆さま、名古屋会場の展示は8/28(金)〜8/30(日)の3日間です!
ラシック1階から3階くらいまで(?)、あいうえお順にずら〜っと並びます!!

うちは初応募の2012年はうっかりすっかり見に行くのを忘れましたが、皆様はお忘れなくぜひ見に行ってくださいね。
かなり見ごたえありますよ!

2013年からは家族みんなでラシックへるんるん
子どもは自分の写真が展示されていることにまず大喜びグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
次に、展示してある写真にも興味深々目
毎年気に入った写真にめっちゃコメント書き込んでます“φ(・ω・。*)
昨年は2歳だった娘も読めない字で一生懸命何やら想いを書き書きして絆ポストに入れておりました(^^;)
今年も同じことをやるでしょう(^^;)
今から愉しみでするんるん

タクミカメラではアルバム大使さんの作品も受け付けておりまするんるん
当店からご応募頂ければ送料かかりませんよるんるん
ご応募まだの方、応募締切りは30日(土)です!
ちょっぴりお急ぎくださいね!

皆さまのご応募心からお待ちしておりますかわいい



posted by タクミカメラ at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2015年05月22日

今週のアルバムカフェ

こんにちは〜
今日も天気が良くて暑い晴れ

今週は店主の撮影出張がないから、仕事がはかどるかも!と思ったけれど…
何だかんだとバタバタ(←何をどこに置いたか忘れてあっちこっちムダに動いている音)、キーキー(←子ども達に怒ってる声)、カタカタ(←パソコンに向かう音)と、せわしない日々を送っておりますkemekoです(^^;)

先日のアルバムカフェは30,000人の写真展チェキプリント応募作品作りでしたるんるん
DSCF7519.JPG
普段何かと忙しいママ達。子育てや仕事の合間に時間を見つけて、ゆっくり、じっくり作品作りるんるん

居合わせたアルバム大使さんの若くてステキなアイデアをシェアしたり…
DSCF7520.JPG
かわいい作品が仕上がりつつありますよ〜かわいい

4月から週1日だけ外での仕事を復帰したこともあり、まだ新しいサイクルに心身ともに適応できてないようで、頭も身体も忙しく、何かとせかせか、イライラしている私。

お話しながら作品を愉しそうに作るママ達を見て…
自分が何かを愉しむ時間って大事だなぁーと。

私も明日ご予約頂いている方と一緒に作ってみようと思いまするんるん

皆さんもちょっと一息ついて、ご一緒にアルカフェ作品作りませんか?
スマホをお持ち頂ければチェキプリントいたしまするんるん
デコレーショングッズも揃ってまするんるん
応募締切りは5/30(土)19:00
まだ間に合いますよ〜かわいい



posted by タクミカメラ at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | アルバムカフェ